特許
J-GLOBAL ID:200903046747618777

固体高分子型燃料電池電源システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-294311
公開番号(公開出願番号):特開平8-153534
出願日: 1994年11月29日
公開日(公表日): 1996年06月11日
要約:
【要約】【目的】 水中で燃料電池を利用するに際し、電池反応生成水の効率的な処理を行うように図った固体高分子型燃料電池電源システムを提供する。【構成】 固体高分子型燃料電池電源システムを水中において使用するに際し、該システムを密閉容器10内に収納すると共に、電池発電反応により生成された反応生成水をシステムを収納する密閉容器外に導く払い出しポンプ24を配設し、該払出しポンプ24の作動により、該システムを収納した密閉容器10の外部水中に、或いは、水中移動体の外部水中に、いつでも排出させることを可能とし、燃料、又は酸化剤の供給源が無くなるまで連続して運転することができる。
請求項(抜粋):
固体高分子型燃料電池電源システムを水中において使用するに際し、該システムを密閉容器内に収納すると共に、電池発電反応により生成された反応生成水をシステムを収納する密閉容器外に導くことを特徴とする固体高分子型燃料電池電源システム。
IPC (2件):
H01M 8/10 ,  H01M 8/06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 水中動力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-274513   出願人:三井造船株式会社
審査官引用 (1件)
  • 水中動力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-274513   出願人:三井造船株式会社

前のページに戻る