特許
J-GLOBAL ID:200903047136002262

多周波表面実装アンテナとそれを用いたアンテナ装置ならびに無線通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-016240
公開番号(公開出願番号):特開2005-210523
出願日: 2004年01月23日
公開日(公表日): 2005年08月04日
要約:
【課題】周波数調整がし易い多周波対応の表面実装アンテナおよびアンテナ装置を提供する。 【解決手段】基体5の2面以上にわたり、一端が給電電極端子4に接続されているとともに他端が開放端とされており、かつ開放端側が平面視したときに内周となるような略渦状のパターンに形成され、その一部が他の部分よりも線幅が太くなっている周波数調整部9を持つ放射電極2と、該放射電極2から渦状パターンの外側に向けて形成されている副放射電極3を少なくとも1つ有する多周波表面実装アンテナ1とし、表面に給電電極7と接地導体層6とが形成された実装基板8に、この多周波表面実装アンテナ1を実装したアンテナ装置である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
誘電体材料または磁性体材料から成る略直方体状の基体と、該基体の2面以上にわたって一端が給電電極端子に接続されるとともに他端が開放端であり、且つ平面視したときに前記開放端が内側となるような渦状のパターンに形成された放射電極と、該放射電極の少なくとも一部に前記放射電極を平面視したときの渦状のパターンの外側に向けて形成された副放射電極とからなることを特徴とする多周波表面実装アンテナ。
IPC (5件):
H01Q5/01 ,  H01Q1/24 ,  H01Q1/36 ,  H01Q1/38 ,  H01Q9/40
FI (5件):
H01Q5/01 ,  H01Q1/24 Z ,  H01Q1/36 ,  H01Q1/38 ,  H01Q9/40
Fターム (6件):
5J046AA07 ,  5J046AB06 ,  5J046PA07 ,  5J047AA07 ,  5J047AB06 ,  5J047FD01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る