特許
J-GLOBAL ID:200903047149410424

撮像信号処理方法、撮像信号処理装置、及び機械読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 誠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-001094
公開番号(公開出願番号):特開平10-200906
出願日: 1997年01月08日
公開日(公表日): 1998年07月31日
要約:
【要約】【課題】 撮像信号より見かけの解像度の高いカラー画像信号を得る。【解決手段】 R,G,B受光素子を交互に配置した撮像装置より入力されたRBGデータ(110)から、補間処理(120)、色度マトリックス処理(130)及びローパスフィルタ処理(140)により各受光素子位置の近傍の平均的な色度(Cr,Cb)を推定する。推定した色度とRBGデータより積和演算によって各受光素子位置の輝度Yを推定し(150)、高解像度の輝度成分と低解像度の色度成分を含むカラー画像信号160を生成する。
請求項(抜粋):
同一面上に分光感度の異なる複数種類の受光素子が交互に配置されたカラー画像撮像装置による撮像信号を処理することにより、全受光素子から得られる画像信号と同等の帯域を持つ輝度成分と、該輝度成分より帯域の狭い色度成分とを含むカラー画像信号を生成することを特徴とする撮像信号処理方法。
FI (2件):
H04N 9/07 A ,  H04N 9/07 C
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • カラー撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-023311   出願人:キヤノン株式会社
  • 固体撮像素子の信号処理回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-180057   出願人:ソニー株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-297727   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • カラー撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-023311   出願人:キヤノン株式会社
  • 固体撮像素子の信号処理回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-180057   出願人:ソニー株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-297727   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る