特許
J-GLOBAL ID:200903047185610324

頭部姿勢の査定方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-160179
公開番号(公開出願番号):特開2004-362569
出願日: 2004年05月28日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】 ユーザの顔と頭部の姿勢を効果的に査定し、コンピュータまたは同様のデバイスが表示装置に対するユーザの注目を追跡することができる改良を提供すること。【解決手段】 ユーザが顔を向けているディスプレイまたはグラフィカルユーザインターフェースの領域を、ユーザがさらなる入力を提供する必要なく、自動的に選択することができる。正面向きの顔の検出器を適用し、ユーザの正面向きの顔を検出し、左/右の目の中心、左/右の口の端、鼻の先端などの顔の要点を部位検出器によって検出する。システムは次いで、画像トラッカによってユーザの頭部を追跡し、顔の要点および/または姿勢推定器からの信頼度の出力に従って、粗密方式のプロセスを通じてユーザ頭部のヨー角、傾斜角、およびロール角、その他の姿勢情報を判定する。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
コンピューティングデバイスとともに使用する方法であって、 第1の時間に前記コンピューティングデバイスのユーザの第1の頭部姿勢を判定することと、 前記第1の時間より後の第2の時間に前記ユーザの少なくとも第2の頭部姿勢を判定することと、 前記第1の頭部姿勢と少なくとも前記第2の頭部姿勢との少なくとも1つの差に基づいて、前記コンピューティングデバイスの少なくとも1つの表示装置の少なくとも2つの選択可能領域を自動的に動作可能なように切り替えることと を備えることを特徴とする方法。
IPC (3件):
G06F3/033 ,  G06T1/00 ,  G06T7/60
FI (3件):
G06F3/033 310A ,  G06T1/00 340A ,  G06T7/60 150P
Fターム (15件):
5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DC09 ,  5B087AA09 ,  5B087AB00 ,  5B087BC12 ,  5B087BC32 ,  5B087DD03 ,  5L096BA18 ,  5L096FA02 ,  5L096FA67 ,  5L096JA11
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る