特許
J-GLOBAL ID:200903047238572969

茶ポリフェノール組成物及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 久保田 藤郎 ,  矢野 裕也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-214370
公開番号(公開出願番号):特開2006-036645
出願日: 2004年07月22日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 カテキン類が高純度含有されているにもかかわらず、苦味、渋味が緩和されている茶ポリフェノール組成物を提供すること。【解決手段】 (A)カテキン類を85〜95重量%含有し、(B)カテキン類中に、エピガロカテキンガレート及びガロカテキンガレートを65〜80重量%含有し、(C)(エピガロカテキンガレート+ガロカテキンガレート)/(エピカテキン+カテキン+エピガロカテキン+ガロカテキン+エピカテキンガレート+カテキンガレート)で表される比率が2〜4である、茶ポリフェノール組成物を提供する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)カテキン類を85〜95重量%含有し、(B)カテキン類中に、エピガロカテキンガレート及びガロカテキンガレートを65〜80重量%含有し、(C)(エピガロカテキンガレート+ガロカテキンガレート)/(エピカテキン+カテキン+エピガロカテキン+ガロカテキン+エピカテキンガレート+カテキンガレート)で表される比率が2〜4である、茶ポリフェノール組成物。
IPC (3件):
A61K 31/353 ,  A61K 31/522 ,  A61K 36/00
FI (3件):
A61K31/353 ,  A61K31/522 ,  A61K35/78
Fターム (29件):
4B018MD07 ,  4B018MD59 ,  4B018MD60 ,  4B018ME03 ,  4B018ME04 ,  4B018ME06 ,  4B018ME09 ,  4B018MF01 ,  4B018MF14 ,  4C086BA08 ,  4C086GA02 ,  4C086GA17 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA52 ,  4C086NA05 ,  4C088AB45 ,  4C088AC05 ,  4C088BA22 ,  4C088BA23 ,  4C088CA05 ,  4C088CA06 ,  4C088MA52 ,  4C088NA05 ,  4C088NA09 ,  4C088ZA36 ,  4C088ZB35 ,  4C088ZC33 ,  4C088ZC35
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る