特許
J-GLOBAL ID:200903047446477368

平面状ヒートパイプ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-286706
公開番号(公開出願番号):特開2000-111281
出願日: 1998年10月08日
公開日(公表日): 2000年04月18日
要約:
【要約】【課題】 薄型で、かつ、大面積な平面状ヒートパイプを低コストで製造する方法を提供するものである。【解決手段】 密閉された作動液流路6内に、作動液Lと作動液の蒸気Sを満たした平面状ヒートパイプ10において、金属平板1に浅溝部3と深溝部4からなる異形断面溝5を形成し、その金属平板1の溝形成面とカバー用金属平板2を接合すると共に、上記異形断面溝5に上記作動液Lと上記作動液の蒸気Sを封入して上記作動液流路6としたものである。
請求項(抜粋):
密閉された作動液流路内に、作動液と作動液の蒸気を満たした平面状ヒートパイプにおいて、金属平板に浅溝部と深溝部からなる異形断面溝を形成し、その金属平板の溝形成面とカバー用金属平板を接合すると共に、上記異形断面溝に上記作動液と上記作動液の蒸気を封入して上記作動液流路としたことを特徴とする平面状ヒートパイプ。
IPC (2件):
F28D 15/02 101 ,  F28D 15/02 106
FI (2件):
F28D 15/02 101 H ,  F28D 15/02 106 G
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開昭57-002986
  • 特開昭62-024651
  • 特開昭62-016551
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る