特許
J-GLOBAL ID:200903047449396873

記録用インク及び該インクを用いるインクジェット記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 武井 秀彦 ,  吉村 康男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-042964
公開番号(公開出願番号):特開2006-291176
出願日: 2006年02月20日
公開日(公表日): 2006年10月26日
要約:
【課題】親水化処理を施した自己分散型顔料を色材として用いた場合の保存安定性に優れたインクを提供し、特に吐出ノズル先端でのインク乾燥による目詰まりが発生せず、常に吐出応答性、吐出安定性が良好であり、紙上においてにじみ、かぶりのない、高解像度、高濃度で均一な画像が得られるインクジェット記録方式に好適に使用される記録用インク、及び該インクを用いるインクジェット記録方法を提供すること。【解決手段】少なくとも水、水溶性有機溶媒、および少なくとも1種の親水性基を表面に有する自己分散可能な顔料を含有する記録用インクであって、パントテン酸塩を含有させたことを特徴とする記録用インク。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも水、水溶性有機溶媒、および少なくとも1種の親水性基を表面に有する自己分散可能な顔料を含有する記録用インクであって、パントテン酸塩を含有させたことを特徴とする記録用インク。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41J 2/01 ,  B41M 5/00
FI (3件):
C09D11/00 ,  B41J3/04 101Y ,  B41M5/00 E
Fターム (32件):
2C056EA13 ,  2C056FC01 ,  2H186BA10 ,  2H186DA14 ,  2H186FA18 ,  2H186FB10 ,  2H186FB11 ,  2H186FB17 ,  2H186FB18 ,  2H186FB25 ,  2H186FB29 ,  2H186FB30 ,  2H186FB50 ,  2H186FB55 ,  2H186FB58 ,  4J039AE07 ,  4J039BA04 ,  4J039BA15 ,  4J039BC10 ,  4J039BC11 ,  4J039BC14 ,  4J039BC15 ,  4J039BC37 ,  4J039BE01 ,  4J039BE22 ,  4J039CA03 ,  4J039CA06 ,  4J039EA41 ,  4J039EA42 ,  4J039EA44 ,  4J039EA47 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 特開昭64-6074号公報
  • 特開平4-149286号公報
  • 特開平3-210373号公報
全件表示

前のページに戻る