特許
J-GLOBAL ID:200903047522955207

車両物理量推定装置及びプロブラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-220661
公開番号(公開出願番号):特開2007-182209
出願日: 2006年08月11日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
【課題】スピン等の影響を受けない比較的低周波数領域の車両運動における前後方向の成分及び横方向の成分と車両の姿勢角の影響との関係から姿勢角をオブザーバに基づいて推定する。【解決手段】各輪の車輪速度に基づいて車両の前後方向の車体速度を推定する前後車体速度推定手段10と、車両運動の3軸加速度及び3軸角速度を検出して検出値に応じたセンサ信号を出力するセンサ12から出力されたセンサ信号、及び推定された前後車体速度に基づいて、前後加速度状態量の偏差及び横加速度状態量の偏差を演算する前後・横加速度状態量偏差演算手段14と、前後・横加速度状態量偏差演算手段14の信号から着目すべき運動に対応する信号のみを通過させるためのローパスフィルタ18と、センサ信号及びローパスフィルタ処理後の前後加速度状態量の偏差を表す信号及び横加速度状態量偏差を表す信号から姿勢角を推定する姿勢角推定手段18とを備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
各輪の車輪速度に基づいて車両前後方向の車体速度である前後車体速度を推定する前後車体速度推定手段と、 車両運動の前後加速度、横加速度、及び上下加速度の3軸加速度、並びに車両運動のロール角速度、ピッチ角速度、及びヨー角速度の3軸角速度の検出値に応じたセンサ信号、及び前記前後車体速度の推定値に基づいて、車両の姿勢角に応じて生じる前後加速度状態量の偏差及び横加速度状態量の偏差を演算する前後・横加速度状態量偏差演算手段と、 前後加速度状態量の偏差を表す信号及び横加速度状態量の偏差を表す信号から着目すべき運動に対応する信号のみを通過させる処理を行うローパスフィルタと、 前記センサ信号、ローパスフィルタ処理後の前後加速度状態量の偏差を表す信号、及びローパスフィルタ処理後の横加速度状態量の偏差を表す信号に基づいて車両物理量としての前記姿勢角を推定する姿勢角推定手段と、 を含む車両物理量推定装置。
IPC (3件):
B60W 40/10 ,  B60R 16/02 ,  B60W 30/00
FI (7件):
B60K41/00 460 ,  B60R16/02 661D ,  B60K41/00 610C ,  B60K41/00 610E ,  B60K41/00 462 ,  B60K41/00 464 ,  B60K41/00 610J
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る