特許
J-GLOBAL ID:200903047534072254

定電圧回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-327149
公開番号(公開出願番号):特開2001-142550
出願日: 1999年11月17日
公開日(公表日): 2001年05月25日
要約:
【要約】【課題】 レイアウト専有面積を小さくするとともに、温度依存のない安定した出力電圧を供給する。【解決手段】 定電流源回路10を有する定電圧回路が、ソースが電源入力端子1に接続されるとともに、ゲートが定電流源回路10の出力ノードに接続された出力側pチャネルMOSトランジスタP3と、ドレイン及びゲートが出力側pチャネルMOSトランジスタP3のドレイン及び出力端子3に接続されるとともに、ソースがGND端子2に接続された出力側nチャネルMOSトランジスタN3とを有し、MOSトランジスタP3のゲート幅が、MOSトランジスタN3の温度特性にもとづいて変化するMOSトランジスタN3のドレイン・ソース間の電流に合わせてMOSトランジスタP3のソース・ドレイン間に流れる電流I1が変化するように設定される。
請求項(抜粋):
カレントミラー回路とダイオードクランプ回路を有する定電圧回路であって、ソースが前記定電圧回路の電源入力端子に接続されるとともに、ゲートが前記カレントミラー回路の出力ノードに接続された出力側pチャネルMOSトランジスタと、ドレイン及びゲートが前記出力側pチャネルMOSトランジスタのドレイン及び前記定電圧回路の出力端子に接続されるとともに、ソースがGND端子に接続された出力側nチャネルMOSトランジスタとを備え、前記出力側nチャネルMOSトランジスタの温度特性にもとづいて変化する前記出力側nチャネルMOSトランジスタのドレイン・ソース間の電流に合わせて前記出力側pチャネルMOSトランジスタのソース・ドレイン間に流れる電流が変化するように、前記出力側pチャネルMOSトランジスタのゲート幅を設定したことを特徴とする定電圧回路。
Fターム (5件):
5H420NA17 ,  5H420NB02 ,  5H420NB25 ,  5H420NC02 ,  5H420NE23
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る