特許
J-GLOBAL ID:200903047543477402

模擬触覚呈示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工業技術院生命工学工業技術研究所長
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-200510
公開番号(公開出願番号):特開平6-019385
出願日: 1992年07月03日
公開日(公表日): 1994年01月28日
要約:
【要約】【目的】 人が手指などで物に触れたときに感じる物体表面の凹凸感、凹凸による材質感・風合いなどを、実際の物体に触れることなく、模擬的に呈示する。【構成】 操作者が支持面6に沿って滑動させることのできる保持体1に、その保持体表面に呈示子2aを露呈させた触覚呈示器2を設けると共に、その保持体1上または保持体を滑動させる支持面6側に、保持体の滑動を検出する滑動検出器3を設け、上記触覚呈示器2には模擬触覚信号発生装置4を接続する。この模擬触覚信号発生装置4は、上記滑動検出器3において検出した保持体1の滑動に対応して、対象物体の表面に触れたときに感じる触覚の時空間パターンに相当する信号を触覚呈示器2に与え、呈示子2aにより模擬的に触覚刺激を呈示させるものである。
請求項(抜粋):
操作者が適宜支持面に沿って自由に滑動させることのできる保持体に、その保持体表面に呈示子を露呈させた触覚呈示器と、保持体の滑動を検出する滑動検出器とを設け、上記触覚呈示器に模擬触覚信号発生装置を接続し、この模擬触覚信号発生装置を、上記滑動検出器において検出した保持体の滑動に対応して、対象物体の表面に触れたときに感じる触覚の時空間パターンに相当する信号を触覚呈示器に与え、呈示子により模擬的に触覚刺激を呈示させるものとして構成した、ことを特徴とする模擬触覚呈示装置。
IPC (4件):
G09B 9/00 ,  B25J 19/02 ,  G06F 3/033 320 ,  G06F 3/033 340

前のページに戻る