特許
J-GLOBAL ID:200903047748298012

太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-043906
公開番号(公開出願番号):特開平8-242010
出願日: 1995年03月03日
公開日(公表日): 1996年09月17日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、光入射面側に防湿層を設けた透明プラスチックフィルムを被覆材として使用する太陽電池モジュールに関する。【構成】 導電性基体、裏面電極、半導体層、透明電極層および集電電極を主体として構成される光起電力素子を含む太陽電池セルの光入射面を被覆するプラスチックフィルム(フッ素樹脂系フィルムを除く)の片面または両面に、真空薄膜形成技術によって、けい素酸化物と、金属フッ化物及びまたはマグネシウム酸化物からなる薄膜層を形成してなる太陽電池モジュールである。
請求項(抜粋):
導電性基体、裏面電極、半導体層、透明電極層および集電電極を主体として構成される光起電力素子を含む太陽電池セルの光入射面を被覆するプラスチックフィルム(フッ素樹脂系フィルムを除く)の片面または両面に、真空薄膜形成技術によって、けい素酸化物と、金属フッ化物及びまたはマグネシウム酸化物とからなる薄膜層を形成してなる太陽電池モジュール。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 光起電力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-347458   出願人:キヤノン株式会社
  • 太陽電池モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-107048   出願人:キヤノン株式会社
  • 薄膜半導体太陽電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-349592   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (3件)
  • 光起電力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-347458   出願人:キヤノン株式会社
  • 太陽電池モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-107048   出願人:キヤノン株式会社
  • 薄膜半導体太陽電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-349592   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る