特許
J-GLOBAL ID:200903047891861895

スプレー型洗浄製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-427028
公開番号(公開出願番号):特開2004-322078
出願日: 2003年12月24日
公開日(公表日): 2004年11月18日
要約:
【課題】 きめが細く均一性にも優れた良好なワイドスプレーパターンを形成可能なスプレー型洗浄製品を提供する。【解決手段】 界面活性剤を含む液体組成物が液体噴射容器に充填されたスプレー型洗浄製品において、液体組成物は、その動的表面張力値γtの経時減少率-([dγt/dt]t=t*)が特定の範囲であり、液体噴射容器は、前記液体組成物を収容する容器本体と、収容された前記液体組成物を噴射する噴射孔28が形成されたスプレー部材とを具備し、前記噴射孔28の周囲には、噴射された前記液体組成物の少なくとも一部が衝突して泡化する周壁33が、該噴射孔28を楕円状に囲むように形成されている。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
界面活性剤を含む液体組成物が液体噴射容器に充填されたスプレー型洗浄製品において、 液体組成物は、時刻t*における気相との動的表面張力値γtの経時減少率-([dγt/dt]t=t*)が400mN・m-1・sec-1以上で、 液体噴射容器は、前記液体組成物を収容する容器本体と、収容された前記液体組成物を噴射する噴射孔が形成されたスプレー部材とを具備し、 前記噴射孔の周囲には、噴射された前記液体組成物の少なくとも一部が衝突して泡化する周壁が、該噴射孔を楕円状に囲むように形成されていることを特徴とするスプレー型洗浄製品。 (ただし時刻t*は、液体組成物と気相とが接した直後における表面張力値と、液体組成物と気相とが吸着平衡に達した時における表面張力値との中間値を示す時刻である。)
IPC (6件):
B05B11/00 ,  B08B3/02 ,  B08B3/08 ,  C11D1/04 ,  C11D1/75 ,  C11D17/04
FI (6件):
B05B11/00 102A ,  B08B3/02 G ,  B08B3/08 Z ,  C11D1/04 ,  C11D1/75 ,  C11D17/04
Fターム (29件):
3B201AA31 ,  3B201AB52 ,  3B201BB09 ,  3B201BB32 ,  3B201BB94 ,  3B201BB95 ,  4H003AB03 ,  4H003AB15 ,  4H003AB19 ,  4H003AB31 ,  4H003AC15 ,  4H003AD02 ,  4H003AD04 ,  4H003BA12 ,  4H003BA20 ,  4H003DA05 ,  4H003DA08 ,  4H003EA21 ,  4H003EB08 ,  4H003EB16 ,  4H003EB42 ,  4H003EB46 ,  4H003ED02 ,  4H003ED28 ,  4H003ED29 ,  4H003FA17 ,  4H003FA26 ,  4H003FA30 ,  4H003FA48
引用特許:
出願人引用 (12件)
  • 特公平7-38957号公報
  • スプレー容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-009180   出願人:花王株式会社
  • 吐出容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-009181   出願人:花王株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 洗浄剤製品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-398318   出願人:ライオン株式会社, 株式会社吉野工業所
  • 発泡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-279973   出願人:東洋製罐株式会社
  • 特開平4-363162
全件表示

前のページに戻る