特許
J-GLOBAL ID:200903048131650220

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-117889
公開番号(公開出願番号):特開2007-294137
出願日: 2006年04月21日
公開日(公表日): 2007年11月08日
要約:
【課題】複数のEL照明パネルを互いに突き合わして配列することで大面積化した照明装置を構成する際に、輝度むらの発生を抑制して照明用途に必要な照度の均斉度を保つことができるようにする。【解決手段】陽極となる透明電極3と陰極となる背面電極5との間に有機発光層4が形成されてなる複数枚のEL照明パネル1を備え、これらの各EL照明パネル1が順次突き合わされて配列されており、各EL照明パネル1の配列方向と直交する方向の互いに対向する各縁部の非発光領域には各電極3,5に対する給電用の端子電極7a,7bがそれぞれ形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
陽極と陰極間に発光層が形成されてなる複数枚のEL照明パネルを備え、これらの各EL照明パネルを順次突き合わして配列された照明装置であって、 前記各EL照明パネルの配列方向と直交する方向の互いに対向する縁部の非発光領域には前記陽極と陰極に対する給電用の端子電極がそれぞれ形成されていることを特徴とする照明装置。
IPC (2件):
H05B 33/06 ,  H01L 51/50
FI (2件):
H05B33/06 ,  H05B33/14 A
Fターム (6件):
3K107AA01 ,  3K107BB02 ,  3K107CC33 ,  3K107CC42 ,  3K107DD38 ,  3K107GG53
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • キセノン放電蛍光ランプ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-364671   出願人:スタンレー電気株式会社
  • EL光源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-040618   出願人:小泉産業株式会社
  • OLEDエリア照明装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-147624   出願人:イーストマンコダックカンパニー
審査官引用 (1件)
  • EL光源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-040618   出願人:小泉産業株式会社

前のページに戻る