特許
J-GLOBAL ID:200903048629507980

デジタルカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮井 暎夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-207496
公開番号(公開出願番号):特開平11-055560
出願日: 1997年08月01日
公開日(公表日): 1999年02月26日
要約:
【要約】【課題】液晶表示装置を見ながらマニュアルフォーカス調整を容易に行なうデジタルカメラを提供する。【解決手段】通常処理を行なう第1の映像処理回路5と、ズーム処理を行なう第2の映像処理回路6を設け、合焦位置が無限遠ならば第1の映像処理回路5の出力を液晶表示装置9に表示し、合焦位置が無限遠でなければ第2の映像処理回路6の出力を液晶表示装置9に表示する。
請求項(抜粋):
合焦位置を変化する合焦位置可変手段と、この合焦位置可変手段により変化した前記合焦位置の被映像対象を撮像して得られる画素信号を順次出力する撮像手段と、この撮像手段の前記画素信号を処理するものであって複数の処理態様を有する映像処理手段と、所定の信号に基づいて前記映像処理手段の前記処理態様を切り替える切り替え手段と、この切り替え手段により切り替えられた前記映像処理手段の前記処理態様の出力を表示する表示装置とを備えたデジタルカメラ。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/228
FI (2件):
H04N 5/232 A ,  H04N 5/228 Z
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-354273
  • 特開昭61-139169
  • 特開昭61-139169
全件表示

前のページに戻る