特許
J-GLOBAL ID:200903048742004714

中間コード実行システム、中間コード実行システム搭載機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-343867
公開番号(公開出願番号):特開2005-108126
出願日: 2003年10月01日
公開日(公表日): 2005年04月21日
要約:
【課題】 複数のプロセッサを備えたコンピュータシステムまたは組み込み機器において、仮想機械の構築されていないプロセッサ上で、中間コードで表現されたプログラムを実行することができる中間コード実行システムを提供すること。【解決手段】 第1および第2のプロセッサを含み、オブジェクトコードよりも抽象度の高い中間コードで表現されたプログラムを実行する中間コード実行システムでにおいて、第1のプロセッサにて中間コードで表現されたプログラムを第2のプロセッサのネィティブコードにコンパイルする処理を行い、得られたネィティブコードのプログラムを第2のプロセッサにて実行する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも第1および第2のプロセッサとを含み、オブジェクトコードよりも抽象度の高い中間コードで表現されたプログラムを実行する中間コード実行システムであって、 第1のプロセッサにて中間コードで表現されたプログラムを第2のプロセッサのネィティブコードにコンパイルする処理を行い、得られたネィティブコードのプログラムを第2のプロセッサにて実行することを特徴とする中間コード実行システム。
IPC (1件):
G06F9/45
FI (1件):
G06F9/44 320C
Fターム (4件):
5B081AA09 ,  5B081CC16 ,  5B081CC41 ,  5B081DD01
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る