特許
J-GLOBAL ID:200903049009338165

トンネル用多機能計測車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平井 信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-202693
公開番号(公開出願番号):特開平8-043084
出願日: 1994年08月03日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】 トンネルの線形測量、任意断面形の計測、内空変位の計測、切羽形状の計測を一台で容易に行えるようになす。【構成】 既設トンネル内を走行できるようになした測量車両に、既設トンネルの二か所以上の既知位置に固定した反射プリズムまでの距離と角度とを測量する自動追尾式測距測角儀と、測量車両の傾斜角度を測定する傾斜計と、該自動追尾式測距測角儀と傾斜計との測定値より測量車両の位置を演算するコンピュータとを搭載し、上記測量車両には縦軸と横軸との双方を回転中心軸として回転可能となしたノンプリズム測距機を搭載してなる。
請求項(抜粋):
既設トンネル(R)内を走行できるようになした測量車両(10)に、該既設トンネル(R)の二か所以上の既知位置に固定した反射プリズム(A1,B1)までの距離と角度とを測量する自動追尾式測距測角儀(20)と、測量車両(10)の傾斜角度を測定する傾斜計(30)と、該自動追尾式測距測角儀(20)と傾斜計(30)との測定値より測量車両(10)の位置を演算するコンピュータ(40)とを搭載し、さらに、上記測量車両(10)には縦軸と横軸との双方を回転中心軸として回転可能となしたノンプリズム測距機(50)を搭載してなるトンネル用多機能計測車。
IPC (2件):
G01C 7/06 ,  G01C 15/00
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る