特許
J-GLOBAL ID:200903049286671025

PHP送受信方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 熊谷 隆 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-076612
公開番号(公開出願番号):特開平7-264655
出願日: 1994年03月22日
公開日(公表日): 1995年10月13日
要約:
【要約】【目的】 PHP移動局の位置登録の回数を減らし、近くの基地局と交信することで送信出力を下げることによって消費電力を低減するPHP送受信方式を提供すること。【構成】 PHP移動局は位置登録済みの基地局の制御チャネルの受信レベルが低下すると複数の受信可能な他の基地局の制御チャネルを選び出し、その中に今まで同期していた制御チャネルと同一の通信エリア内の基地局の制御チャネルがあればその制御チャネルに同期をとり、無ければ受信レベルの高い他の通信エリアに属する基地局の制御チャネルに同期をとり、同制御チャネルを通して位置登録をし、また、上記PHP移動局は発呼時及び、着呼時に高受信信号レベルの制御チャネルを選び出し同制御チャネルと同期をとり、その受信信号レベルに応じて送信出力を適切に調整する手段を設けたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
ISDN回線網に接続された複数の基地局による通信エリアが複数個所設けられ、該各通信エリアはその一部が重畳し、通信エリアが連続するように形成され、基地局とPHP移動局間に無線による制御チャネルが設けられ、前記ISDN回線網と前記通信エリアにあるPHP移動局との送受信を当該通信エリアにおける基地局を経由して行うPHP送受信方式において、前記PHP移動局は位置登録済みの基地局の制御チャネルの受信レベルが低下すると複数の受信可能な他の基地局の制御チャネルを選び出し、その中に今まで同期していた制御チャネルと同一の通信エリア内の基地局の制御チャネルがあればその制御チャネルに同期をとり、無ければ受信レベルの高い他の通信エリアに属する基地局の制御チャネルに同期をとり、同制御チャネルを通して位置登録をすることを特徴とするPHP送受信方式。
IPC (2件):
H04Q 7/22 ,  H04Q 7/28
FI (2件):
H04B 7/26 107 ,  H04B 7/26 113 Z
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る