特許
J-GLOBAL ID:200903049333497837

ビデオゲーム装置およびその記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-313157
公開番号(公開出願番号):特開平11-144077
出願日: 1997年11月14日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【構成】 外部ROMにプレイヤオブジェクトデータ,基本影オブジェクトデータおよびライトオブジェクトデータを予め記憶しておく。プレイヤオブジェクトデータおよびライトオブジェクトデータに従って、影を投影する方向を決定し(S709)、プレイヤオブジェクトのそれぞれの足の長さ(F)を決定し(S711,S712)、足の長さとライトの高さとに基づいて影の長さ(X)を決定し(S713,S714)で、各足の高さ(h)に基づいて影の濃さを決定し(S717,S718)、そして影が投影される地面オブジェクトの状態によって表示用影オブジェクトの形を決定する(S719,S720)。【効果】 ゲームプロセサの負担が小さくしかも多様な影を表現することができる。
請求項(抜粋):
(a) 基本影オブジェクトデータを発生し、(b) 少なくともライトの位置データおよびプレイヤオブジェクトデータに従って前記基本影オブジェクトデータを変形して表示用影オブジェクトデータを作成し、そして(c) 少なくともプレイヤオブジェクトの前記プレイヤオブジェクトデータおよび前記表示用影オブジェクトデータに基づいて画像信号をディスプレイに供給する、ビデオゲーム装置における影表示方法。
IPC (2件):
G06T 15/00 ,  A63F 9/22
FI (4件):
G06F 15/62 360 ,  A63F 9/22 B ,  A63F 9/22 H ,  G06F 15/72 450 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 週刊ファミ通, 19970919, 9月19日号 通巻457号, P109
審査官引用 (1件)
  • 週刊ファミ通, 19970919, 9月19日号 通巻457号, P109

前のページに戻る