特許
J-GLOBAL ID:200903049374834775

コンフィギュレーション・データベース・システム、分散型のコンフィギュレーション・データベース・システム、コンフィギュレーション・データを格納および使用する方法、データベース・サーバ、データベース・コンポーネントへのアクセスを提供する方法、データベースに格納されたコンポーネントへの並列アクセスを提供するためにデータベース・サーバを使用する方法、およびプロセス制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 角田 嘉宏 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-317826
公開番号(公開出願番号):特開2001-184327
出願日: 2000年10月18日
公開日(公表日): 2001年07月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】異なる位置の各々におけるユーザに、タイムリーで、安全で且つ非矛盾したコンフィギュレーションデータベースの変更を可能とする。【解決手段】プロセス制御システム内の複数の物理的な位置に分散された複数のデータベースを備え、各データベースは、コンフィギュレーション・データのサブセットを格納する。該サブセットには、前記システム内の任意のサイトでのユーザからアクセスすることができる。前記システム内で予約者によって見られているコンフィギュレーション・データが古くなることを防止すべく、前記データベース・サーバは、前記データベース内の各項目への変更を自動的に検出し、なされた変更の通知を予約者の各々に送信する。
請求項(抜粋):
複数の地理的に分散された物理的な位置を備えたプロセス制御システムに関連するコンフィギュレーション・データを格納すべく使用されるコンフィギュレーション・データベース・システムにおいて、前記複数の物理的な位置の各々に配置され、各々が前記コンフィギュレーション・データの異なる部分を元々格納するために構成されたコンフィギュレーション・データベースと、前記複数の地理的に分散された物理的な位置を相互に通信可能に結合する通信ネットワークと、該通信ネットワークを介して前記コンフィギュレーション・データベースの各々と通信し、コンフィギュレーション動作を行うべく、前記コンフィギュレーション・データベースのうちの2つ以上からのデータを使用すべく構成されたコンフィギュレーション・アプリケーションとを備えることを特徴とするコンフィギュレーション・データベース・システム。
IPC (4件):
G06F 15/177 682 ,  G06F 9/445 ,  G06F 12/00 533 ,  G06F 15/16 620
FI (4件):
G06F 15/177 682 J ,  G06F 12/00 533 J ,  G06F 15/16 620 H ,  G06F 9/06 610 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る