特許
J-GLOBAL ID:200903049393308251

車両用カメラ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉井 剛 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-212011
公開番号(公開出願番号):特開2001-039248
出願日: 1999年07月27日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】ディスプレイにカメラ映像を自動的に映し出すことで左右確認が必要であることを運転者に促すと共に、この左右確認が容易にしてスムーズに行える(1車両用カメラ装置を提供する)。【解決手段】車両の前部側方に車両の側方に位置する物を検知する側方センサを設け、この側方センサによって検知された物が所定距離以内にあるとき、又は車両と前記物とが所定距離以内であるとき検知作動するように前記側方センサを構成し、この側方センサによって車両側方の所定距離以内に物があると検知したときに自動的にON作動させて前記車両前部側方を前記ディスプレイに映し出す作動制御部を設けた車両用カメラ装置。
請求項(抜粋):
交差点での運転者の死角となることの多い車両前部側方を車両内に設けたディスプレイに映し出すカメラ部を車両前部に設けた車両用カメラ装置において、車両の前部側方に車両の側方に位置する物を検知する側方センサを設け、この側方センサによって検知された物が所定距離以内にあるとき、又は車両と前記物とが所定距離以内であるとき検知作動するように前記側方センサを構成し、この側方センサによって車両側方の所定距離以内に物があると検知したときに自動的にON作動させて前記車両前部側方を前記ディスプレイに映し出す作動制御部を設けたことを特徴とする車両用カメラ装置。
IPC (5件):
B60R 21/00 622 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 626 ,  B60R 1/00 ,  H04N 7/18
FI (5件):
B60R 21/00 622 F ,  B60R 21/00 622 T ,  B60R 21/00 626 G ,  B60R 1/00 A ,  H04N 7/18 J
Fターム (10件):
5C054AA05 ,  5C054CA04 ,  5C054CC03 ,  5C054CE11 ,  5C054CG07 ,  5C054CH10 ,  5C054FA04 ,  5C054FE28 ,  5C054HA28 ,  5C054HA30
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 車両用監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-194434   出願人:三菱電機株式会社
  • 車両の安全装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-190642   出願人:マツダ株式会社
  • 運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-333528   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 車両用監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-194434   出願人:三菱電機株式会社
  • 車両の安全装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-190642   出願人:マツダ株式会社
  • 運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-333528   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

前のページに戻る