特許
J-GLOBAL ID:200903049497662065

空気混入式水流発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塚本 正文 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-033090
公開番号(公開出願番号):特開平8-200300
出願日: 1995年01月30日
公開日(公表日): 1996年08月06日
要約:
【要約】【目的】 気泡を水流の中心部に集め、その早期浮上を防止して気泡を遠方まで到達させて水質浄化を効果的に行う空気混入式水流発生装置を提供する。【構成】 内部に発生する水流を所定の方向に向けて吐出する水中筒状水路部5と、該外筒内に装着された外部から供給される駆動流体により上記外筒内の水液を加速して水流を発生させる水ジェットポンプと、同水ジェットポンプに外部から上記駆動流体の他に気体を吸い込む気体吸入管7a及び気体吸入口7bとを設けてなる空気混入式水流発生装置において、その水ジェットポンプの水噴出口1を水路部5の横断面に対して円周方向に傾けて斜めに配設したこと。その水ジェットポンプの下流の水路に同軸的に嵌着され流れに対して傾斜した複数の固定旋回翼4を放射状に配設したこと。その水ジェットポンプの下流の水路壁内面に単数のらせん状凹溝6又は複数のらせん状の凹溝6を等間隔で凹設したこと。
請求項(抜粋):
内部に発生する水流を所定の方向に向けて吐出する外筒と、同外筒内に装着されて外部から供給される駆動流体により上記外筒内の水液を加速して水流を発生させる水ジェットポンプと、同水ジェットポンプに外部から上記駆動流体の他に気体を吸い込む気体吸入管とを設けてなる空気混入式水流発生装置において、その水ジェットポンプの水噴出口を水路の横断面に対して円周方向に傾けて斜めに配設したことを特徴とする空気混入式水流発生装置。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 水流発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-145676   出願人:三菱重工業株式会社, 株式会社マリン技研
  • 水噴流ポンプ装置の構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-077651   出願人:土田正志

前のページに戻る