特許
J-GLOBAL ID:200903049693269606

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-060917
公開番号(公開出願番号):特開2001-246054
出願日: 2000年03月06日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【課題】 パチンコ機において停電により未排出となった残賞球を、停電復帰後により信頼性高く的確に排出する。【解決手段】 遊技制御装置100及び排出制御装置200における未排出の賞球数情報を記憶する各々の記憶手段(RAM113,213)に対し、電源遮断時においてもバックアップ電源を供給可能なバックアップ電源手段(DC5VBB生成回路151a,151b)を、前記各々の記憶手段に対してそれぞれ別個独立に設ける。
請求項(抜粋):
遊技盤の入賞口へ遊技球が入賞したことに関連して、遊技の進行を管理制御するとともに、賞球排出すべき賞球数情報を決定して記憶手段に記憶し、前記賞球数情報を送信する遊技制御装置と、前記遊技制御装置から送信される賞球数情報を受信して記憶手段に記憶するとともに、記憶した賞球数情報に基づいて遊技球を排出する球排出機構を作動させる賞球排出制御を行う排出制御装置とを備えた遊技機において、前記遊技制御装置及び排出制御装置の各々の記憶手段に対して電源遮断時においてもバックアップ電源を供給可能なバックアップ電源手段を備え、未排出の賞球数情報が残っていた場合に各々の記憶手段にて記憶保持可能とし、前記バックアップ電源手段を前記各々の記憶手段に対してそれぞれ別個独立して設けたことを特徴とする遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 334
FI (3件):
A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 334
Fターム (6件):
2C088AA35 ,  2C088AA42 ,  2C088BA13 ,  2C088BA32 ,  2C088BC58 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-175066   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-244942   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-282645   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る