特許
J-GLOBAL ID:200903049709887801

感熱転写記録方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-040770
公開番号(公開出願番号):特開平6-316173
出願日: 1994年03月11日
公開日(公表日): 1994年11月15日
要約:
【要約】【目的】本発明は、簡便かつ安価に、微細もしくは複雑で多色表現性に富む文字・図柄等を即時性をもって形成できる記録方法の提供を目的とする。【構成】プラスチックフィルム中に熱接着性樹脂を含有させてなる受像シート、またはプラスチックフィルムの一方の面に熱接着性樹脂を主成分とする感熱受像層を設けてなる受像シートに、基材に剥離層および実質的に樹脂と着色材から構成される着色インキ層を順に積層してなる感熱転写材を用いてパターニングすることを特徴とする感熱転写記録方法。【効果】本発明により得られる画像記録物は、密着性、耐擦過性が優れているので、ラベルとしては勿論のこと、マーキングフィルムあるいは各種表示物としても充分実用に耐える。
請求項(抜粋):
プラスチックフィルム中に熱接着性樹脂を含有させてなる受像シート、またはプラスチックフィルムの一方の面に熱接着性樹脂を主成分とする感熱受像層を設けてなる受像シートに、基材に剥離層および実質的に樹脂と着色材から構成される着色インキ層を順に積層してなる感熱転写材を用いてパターニングすることを特徴とする感熱転写記録方法。
IPC (2件):
B41M 5/40 ,  B41M 5/30
FI (3件):
B41M 5/26 H ,  B41M 5/26 J ,  B41M 5/26 E
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る