特許
J-GLOBAL ID:200903049790529205

芳香組成物および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛 ,  河野 香 ,  樋口 洋
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-522906
公開番号(公開出願番号):特表2009-503146
出願日: 2006年07月19日
公開日(公表日): 2009年01月29日
要約:
4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3(2H)-フラノン、3-ヒドロキシ-2-メチル-4H-ピラン-4-オン、2-エチル-4-ヒドロキシ-5-メチル-3(2H)フラノン、4-ヒドロキシ-5-メチル-3(2H)フラノン、および上記のいずれかの含硫黄類似体、およびこれらの組合せからなる群より選択される第1成分と、2-フランメタンチオール、2-メチル-3-フランチオール、5-メチル-2-フランメタンチオール、およびこれらの組合せからなる群より選択される第2成分と、2-(1-メルカプトエチル)フラン、2-フランエタンチオール、ビス-(2-フルフリル)ジスルフィド、フランチオールジスルフィド、およびこれらの組合せからなる群より選択される第3成分を含む芳香組成物。芳香組成物には、さらに、少なくとも1種類のアルカリアミンまたはベンジルアミンおよび/またはヘキセノール、1,5-オクタジエン-3-オン、3-(メチルチオ)プロピオンアルデヒド、2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、(E)-2-ノネナール、(E,Z)-2,6-ノナジエナール、ブタン酸、2または3-メチルブタン酸、2-メチル-3-(メチルジチオ)フラン、ジメチルテトラスルフィド、ジメチルトリスルフィド、4-ヒドロキシ-2-エチル-5-メチル-3-(2H)フラノン、m-クレゾール、3-ヒドロキシ-4,5-ジメチル-2-(5H)フラノンおよびこれらの組合せからなる群より選択される化合物を含めてもよい。
請求項(抜粋):
4-ヒドロキシ-2,5-ジメチル-3(2H)-フラノン、3-ヒドロキシ-2-メチル-4H-ピラン-4-オン、2-エチル-4-ヒドロキシ-5-メチル-3(2H)フラノン、4-ヒドロキシ-5-メチル-3(2H)フラノン、および上記のいずれかの含硫黄類似体、およびこれらの組合せからなる群より選択される第1成分と、 2-フランメタンチオール、2-メチル-3-フランチオール、5-メチル-2-フランメタンチオール、およびこれらの組合せからなる群より選択される第2成分と、 2-(1-メルカプトエチル)フラン、2-フランエタンチオール、ビス-(2-フルフリル)ジスルフィド、フランチオールジスルフィド、およびこれらの組合せからなる群より選択される第3成分と、 を含む芳香組成物。
IPC (4件):
C11B 9/00 ,  A23L 1/226 ,  A23K 1/18 ,  A23K 1/16
FI (6件):
C11B9/00 X ,  C11B9/00 H ,  A23L1/226 D ,  A23K1/18 A ,  A23K1/16 302A ,  A23K1/16 302C
Fターム (19件):
2B005AA08 ,  2B150AA06 ,  2B150DB01 ,  2B150DB07 ,  4B047LB08 ,  4B047LB09 ,  4B047LF10 ,  4B047LG05 ,  4B047LG06 ,  4B047LP02 ,  4H059BA23 ,  4H059BA63 ,  4H059BA64 ,  4H059BB15 ,  4H059BB22 ,  4H059BB44 ,  4H059BB45 ,  4H059DA09 ,  4H059EA35
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る