特許
J-GLOBAL ID:200903049813510434

回転センサ付軸受

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 野田 雅士 ,  杉本 修司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-045671
公開番号(公開出願番号):特開2005-009671
出願日: 2004年02月23日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】 シール性を確保しながら、簡単な構成で低コスト化を実現でき、原点検出機能が得られる回転センサ付軸受を提供する。【解決手段】 転がり軸受部1と回転センサ6とを備える。転がり軸受部1は、回転側軌道輪2、固定側軌道輪3、転動体4、および上記回転側軌道輪2に取付けられて上記両軌道輪2,3間の端部環状空間をシールするシール部材12,13を有する。回転センサ6は、上記シール部材12の側面に設けられた被検出部7と、この被検出部7に対向する磁気検出部8を有し、上記被検出部7が1回転する毎に上記磁気検出部8から1周期の信号を出力する。上記シール部材12は補強環12aを有し、上記被検出部7が、上記補強環12aの円周方向の一部に固着されて軸方向に磁化された磁石片である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
回転側軌道輪、固定側軌道輪、転動体、および上記回転側軌道輪に取付けられて上記両軌道輪間の端部環状空間をシールするシール部材を有する転がり軸受部と、上記シール部材の側面に設けられた被検出部、およびこの被検出部に対向する磁気検出部を有し上記被検出部が1回転する毎に上記磁気検出部から1周期の信号を出力する回転センサとを備えた回転センサ付軸受。
IPC (4件):
F16C41/00 ,  F16C33/78 ,  G01D5/245 ,  G01P3/487
FI (5件):
F16C41/00 ,  F16C33/78 Z ,  G01D5/245 V ,  G01P3/487 B ,  G01P3/487 Z
Fターム (14件):
2F077AA38 ,  2F077AA42 ,  2F077AA43 ,  2F077CC01 ,  2F077NN02 ,  2F077NN17 ,  2F077PP12 ,  2F077VV01 ,  2F077VV03 ,  2F077VV04 ,  2F077VV31 ,  3J016AA02 ,  3J016AA07 ,  3J016BB02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る