特許
J-GLOBAL ID:200903049965816083

マッシュシーム溶接方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 興作 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-341647
公開番号(公開出願番号):特開2003-136252
出願日: 2001年11月07日
公開日(公表日): 2003年05月14日
要約:
【要約】【課題】 マッシュシーム溶接において、最適電流密度を鋼種の違いに係わりなく簡便に設定する。【解決手段】 板材のそれぞれの端部を互いに重ね合わせてその重ね合わせ領域につき、それを両側で挟持する回転電極を転動させて両板材を相互に接合するマッシュシーム溶接を実施するに当たり、接合すべき板材のMn含有量に基づいて溶接電流密度を求め、求めた最適溶接電流密度に基づき溶接電流値を設定する。
請求項(抜粋):
板材のそれぞれの端部を互いに重ね合わせてその重ね合わせ領域につき、それを両側で挟持する回転電極を転動させて両板材を相互に接合するマッシュシーム溶接を実施するに当たり、接合すべき板材のMn含有量に基づいて最適溶接電流密度を求め、前記最適溶接電流密度に基づき溶接電流値を設定することを特徴とするマッシュシーム溶接方法。
IPC (3件):
B23K 11/24 350 ,  B23K 11/24 315 ,  B23K 11/06 320
FI (3件):
B23K 11/24 350 ,  B23K 11/24 315 ,  B23K 11/06 320
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る