特許
J-GLOBAL ID:200903050045554433
画像形成装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
黒田 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-370234
公開番号(公開出願番号):特開2005-134616
出願日: 2003年10月30日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】2成分現像剤を用いたダブルスクリュウ方式において、画像面積の広い画像出力や多数枚連続出力、画像面積比率の高い画像出力かどうかといった使用状況によらず、トナーを過剰に用いることなく画像濃度偏差の発生を防止できる画像形成装置を提供すること。【解決手段】第一搬送スクリュウ12と第二搬送スクリュウ13とにより現像剤貯留部17の二成分現像剤を攪拌しながら循環搬送して現像剤担持体11に供給し、像担持体1上の静電潜像を現像してトナー像として顕像化する手段を備える画像形成装置において、第一搬送スクリュウ12の現像剤搬送方向上流から下流へ向かう方向と同一方向に向かうにつれて、現像剤担持体11から像担持体1へのトナー移転能力が向上するように構成した。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
基体上に感光層を有し、静電潜像を形成する像担持体と、
該像担持体と対向してトナーとキャリアとからなる二成分現像剤を担持する現像剤担持体と、該二成分現像剤を貯留する現像剤貯留部と、該現像剤貯留部内の該現像剤担持体近傍に配置される第一搬送スクリュウと、該現像剤担持体より離間した位置に配置される第二搬送スクリュウとを有し、該第一搬送スクリュウと該第二搬送スクリュウとにより該現像剤貯留部の二成分現像剤を攪拌しながら循環搬送して該現像剤担持体に供給し、該像担持体上の該静電潜像を現像してトナー像として顕像化する手段を備える現像装置とを有した画像形成装置において、
上記第一搬送スクリュウの現像剤搬送方向上流から下流へ向かう方向と同一方向に向かうにつれて、上記現像剤担持体から上記像担持体へのトナー移転能力が向上するように構成したことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G15/08
, G03G15/02
, G03G15/04
, G03G15/043
FI (3件):
G03G15/08 507E
, G03G15/02 102
, G03G15/04 120
Fターム (50件):
2H076AB67
, 2H076AB76
, 2H076DA13
, 2H076DA31
, 2H076DA41
, 2H077AA03
, 2H077AA05
, 2H077AA35
, 2H077AB02
, 2H077AB06
, 2H077AB12
, 2H077AB14
, 2H077AC02
, 2H077AD06
, 2H077AD13
, 2H077AD18
, 2H077AE06
, 2H077BA01
, 2H077BA02
, 2H077BA03
, 2H077BA07
, 2H077BA08
, 2H077DA02
, 2H077DA08
, 2H077DA10
, 2H077DA63
, 2H077DB03
, 2H077DB06
, 2H077DB12
, 2H077DB13
, 2H077DB14
, 2H077EA01
, 2H077FA19
, 2H077GA17
, 2H200FA17
, 2H200FA18
, 2H200GA23
, 2H200GA34
, 2H200GA45
, 2H200GA52
, 2H200GA58
, 2H200GA59
, 2H200HA12
, 2H200HA29
, 2H200HB03
, 2H200PA03
, 2H200PA10
, 2H200PA13
, 2H200PA20
, 2H200PA22
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
画像形成装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-067513
出願人:株式会社リコー
-
現像装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-231337
出願人:京セラミタ株式会社
-
像担持体及び画像形成装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-149545
出願人:株式会社リコー
審査官引用 (6件)
-
現像装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-235697
出願人:キヤノン株式会社
-
特開昭63-024266
-
特開昭61-141474
全件表示
前のページに戻る