特許
J-GLOBAL ID:200903050196107471

非水電解質二次電池及びその正極活物質の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 敬之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-253921
公開番号(公開出願番号):特開平5-054889
出願日: 1991年10月01日
公開日(公表日): 1993年03月05日
要約:
【要約】【目的】 非水電解質二次電池の充放電特性とサイクル特性の向上を図る。【構成】 負極3を構成する負極活物質としてリチウムもしくはリチウムを吸蔵放出可能な物質を用いる非水電解質二次電池において、正極5を構成する正極活物質としてLix My Lz O2 (但し、Mは遷移金属元素であり、Lは周期律表の IIIB,IVB及びVB族の非金属元素及び半金属元素、アルカリ土類金属元素及びZn,Cu,Ti等の金属元素の中から選ばれた1種または2種以上の元素)で示される層状構造の複合酸化物を用いる。【効果】 充放電時の分極(内部抵抗)が低減され、有効な充放電容量が高まり、大電流充放電が容易になると同時に、サイクル劣化が改善される。
請求項(抜粋):
リチウムLiもしくはリチウムを吸蔵放出可能な物質を活物質とする負極と、式(1)Lix My Lz O2 ...(1)(但し、Mは遷移金属元素、Lは周期律表 IIIB、IVB及びVB族の非金属元素及び半金属元素、アルカリ土類金属元素及びZn,Cu,Ti等の金属元素の中から選ばれた1種または2種以上の元素であり、x,y,zはそれぞれ 0 IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 特開昭63-121258
  • 特開平4-022066
  • リチウム化二酸化ニッケルカソード活性物質とその製造方法および電気化学的電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-145396   出願人:ハーマジェスティザクイーンインライトオブザプロビンスオブブリティッシュコロンビアアズリプレゼンテッドバイザミニスターオブファイナンスアンドコーポレイトリレイ
全件表示

前のページに戻る