特許
J-GLOBAL ID:200903050498328450

透明フラット・スピーカ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399416
公開番号(公開出願番号):特開2002-252895
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2002年09月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】平板エッジの励振により特定な周波数範囲内において効果的に振動波形を発生させる。【解決手段】フラット・スピーカはエッジを励振することにより、拡声の機能を生ずる透明平板40と、透明平板40の特定位置上に位置する励振器50と、平板エッジと互いに連接して平板を支持する吊し系統30と、これを固定するための枠18とを備えてなる。透明平板40の特性については、その弾性係数と密度との比は3と180GPaとの間に介し、そして平板の長さと厚さの比は80と600との間に介する。透明平板40を支持する吊し系統30は一連続支持ユニットと複数の離散支持ユニットとにより組成され、透明平板40の剛度を調整することで、該平板に振動時拡声に寄与する自然周波数及び振動波形を発生させる機能を有する。
請求項(抜粋):
拡声平板を含んでなるフラット・スピーカを設計、製作する方法であって、(1)拡声平板の撓性振動モードを分析すると共に、有効モード・パラメータの分布を識別するステップと、(2)振動モード分析結果を利用してフラット・スピーカの音圧感度周波数スペクトル分析を行い、音圧感度周波スペクトル分布に影響する設計パラメータを認識するステップと、(3)特定周波数範囲内で必要な感度及び分布を生ずるように、適宜な設計パラメータ値を選択してフラット・スピーカを設計するステップと、(4)選択された設計パラメータ値に基づいて、フラット・スピーカを製作するステップと、を備えてなるフラット・スピーカの設計方法。
IPC (3件):
H04R 7/04 ,  H04R 1/02 103 ,  H04R 9/02 102
FI (3件):
H04R 7/04 ,  H04R 1/02 103 Z ,  H04R 9/02 102 A
Fターム (4件):
5D012BB03 ,  5D012CA09 ,  5D016AA04 ,  5D016AA13
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る