特許
J-GLOBAL ID:200903050648785421

超電導ケーブル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-042706
公開番号(公開出願番号):特開2001-229750
出願日: 2000年02月21日
公開日(公表日): 2001年08月24日
要約:
【要約】【課題】 超電導状態の安定性を保ちつつ、超電導素線間のループに起因する交流損失を低減する。【解決手段】 超電導素線1を複数本同心円状に撚りピッチ長lp1で撚り合せて1次サブケーブル2を構成し、この1次サブケーブル2を複数本同心円状に撚りピッチ長lp2で撚り合せて2次サブケーブル3を構成し、この2次サブケーブル3を複数本同心円状に撚りピッチ長lp3で撚り合せて3次サブケーブル4を構成し、撚りピッチlp1〜lp3の最小公倍数をLpとすると、各撚りピッチlp1〜lp3と最小公倍数Lpとの比が略奇数になるようにする。
請求項(抜粋):
超電導素線の中心の軌跡が、超電導ケーブルの長手方向に垂直な面内で点対称であることを特徴とする超電導ケーブル。
Fターム (9件):
5G321AA01 ,  5G321AA11 ,  5G321AA12 ,  5G321BA01 ,  5G321BA14 ,  5G321CA09 ,  5G321CA16 ,  5G321CA48 ,  5G321CA52
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 超電導ケーブル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-309040   出願人:住友電気工業株式会社
  • 交流用超電導導体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-241855   出願人:住友電気工業株式会社
  • 超電導線
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-052174   出願人:古河電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る