特許
J-GLOBAL ID:200903050661869626
協調作業支援システム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
服部 毅巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-054393
公開番号(公開出願番号):特開2000-250864
出願日: 1999年03月02日
公開日(公表日): 2000年09月14日
要約:
【要約】【課題】 仮想空間上で行われている協調作業で各ユーザが現在行っている作業状況に応じた適切な相手とコミュニケーションを可能にすることを目的とする。【解決手段】 ユーザが注目する作業領域を作業領域検出手段2が検出し、ユーザ視点算出手段3が作業領域から視点情報を抽出する。動的コミュニケーショングループ生成手段4では、ユーザ視点情報蓄積手段4aに現時点での各ユーザの視点情報が蓄積され、視点情報の蓄積の度に、グループ生成手段4bが蓄積済みの視点情報との類似度に基づいてグループ情報を生成し、動的コミュニケーションセッション制御手段5では、グループ情報蓄積手段5aにグループ情報を蓄積し、コミュニケーションセッション生成手段5bがそのグループ情報に基づき各グループの全メンバに対してコミュニケーションが行える環境を生成し、コミュニケーションセッション削除手段5cがメンバ数が一人のグループ情報を削除する。
請求項(抜粋):
コンピュータ端末を使用して、ネットワーク上で協調作業を行う複数ユーザ間でのコミュニケーションを支援する協調作業支援システムにおいて、協調作業の中でユーザが行っている作業領域を検出する作業領域検出手段と、前記作業領域検出手段によって検出された作業領域から、この作業領域に含まれるキーワードを抽出して、ユーザごとの視点情報を算出するユーザ視点算出手段と、前記ユーザ視点算出手段によって算出されたユーザの視点情報に対して、類似した視点を持つユーザを集めてコミュニケーショングループを動的に生成する動的コミュニケーショングループ生成手段と、を備えていることを特徴とする協調作業支援システム。
IPC (3件):
G06F 15/00 390
, G06F 13/00 355
, H04L 12/18
FI (3件):
G06F 15/00 390
, G06F 13/00 355
, H04L 11/18
Fターム (26件):
5B085AC13
, 5B085BA06
, 5B085BE07
, 5B085BG07
, 5B085CE04
, 5B089HB18
, 5B089JA17
, 5B089KA01
, 5B089KB00
, 5B089KC32
, 5B089KC51
, 5B089KC53
, 5B089KC60
, 5B089KG03
, 5K030GA18
, 5K030HB00
, 5K030HB01
, 5K030HB02
, 5K030KA02
, 5K030LC18
, 5K030LD08
, 9A001DZ12
, 9A001JJ12
, 9A001JJ14
, 9A001JJ16
, 9A001KZ56
引用特許:
前のページに戻る