特許
J-GLOBAL ID:200903050842184200

運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-221033
公開番号(公開出願番号):特開2008-046807
出願日: 2006年08月14日
公開日(公表日): 2008年02月28日
要約:
【課題】不要な注意喚起を行わないようにしながらも、運転者が注意喚起を必要とする場合には、確実に注意喚起を行うことができる運転支援装置を提供すること。【解決手段】触覚刺激により運転者の注意を喚起する運転支援装置100は、運転者が運転操作中に触れることができる車内の局所領域において触覚刺激を発生させる触覚刺激発生部4を備える。車内の局処領域は、運転操作中に運転者の体が接触しない位置であってもよく、運転中に運転者が操作する運転操作装置の一部であってもよい。運転支援装置100は、自車位置から所定範囲内にある先行車と自車との間の距離を測定する距離測定部2を備え、距離測定部2により測定された距離が所定値以上となった場合に触覚刺激発生部4により車内の局所領域で触覚刺激を発生させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
触覚刺激により運転者の注意を喚起する運転支援装置であって、 運転者が運転操作中に触れることができる車内の局所領域において触覚刺激を発生させる触覚刺激発生部、 を備えることを特徴とする運転支援装置。
IPC (2件):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00
FI (6件):
G08G1/16 C ,  B60R21/00 624B ,  B60R21/00 624D ,  B60R21/00 624E ,  B60R21/00 626Z ,  B60R21/00 628A
Fターム (12件):
5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180CC02 ,  5H180CC03 ,  5H180CC04 ,  5H180CC11 ,  5H180CC12 ,  5H180CC14 ,  5H180FF03 ,  5H180FF27 ,  5H180LL04 ,  5H180LL08
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 車両前方監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-122479   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る