特許
J-GLOBAL ID:200903050883128683

印刷用両面塗被紙

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-047172
公開番号(公開出願番号):特開平11-247097
出願日: 1998年02月27日
公開日(公表日): 1999年09月14日
要約:
【要約】【課題】白紙光沢、印刷光沢、平滑性に優れ、特に剛度の高い塗被紙であり、吸水着肉性やインキ乾燥性等の印刷適性に優れる高品質の印刷用両面塗被紙を提供する。【解決手段】原紙上に顔料と接着剤を主成分とする塗被層を設けてなる印刷用両面塗被紙であって、特に該両面塗被紙のJIS P8143のA法に準拠して測定したクラーク突出し長さの縦目および横目における平均値Lが下記(1)式を満足し、かつ該両面塗被紙を水銀ポロシメーターで測定したときの0.03〜0.3μmにおける空隙容積が9.00cc/m2 〜11.50cc/m2 である印刷用両面塗被紙。 L > 1.28X + 40 (1)〔ここに、L=両面塗被紙の縦目および横目におけるクラーク突出し長さの平均値(単位:mm)、X=製品米坪(g/m2 )である〕
請求項(抜粋):
原紙上に顔料と接着剤を主成分とする塗被層を設けてなる印刷用両面塗被紙において、該両面塗被紙のJIS P8143のA法に準拠して測定したクラーク突出し長さの縦目および横目における平均値Lが下記(1)式を満足し、かつ該両面塗被紙を水銀ポロシメーターで測定したときの0.03〜0.3μmにおける空隙容積が9.00cc/m2 〜11.50cc/m2 であることを特徴とする印刷用両面塗被紙。 L > 1.28X + 40 (1)〔ここに、L=両面塗被紙の縦目および横目におけるクラーク突出し長さの平均値(単位:mm)、X=製品米坪(g/m2 )である〕
IPC (2件):
D21H 19/56 ,  D21H 19/20
FI (2件):
D21H 1/28 A ,  D21H 1/34 F
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る