特許
J-GLOBAL ID:200903051084284539

三次元構造印刷

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 萼 経夫 ,  中村 壽夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  加藤 勉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-564121
公開番号(公開出願番号):特表2004-522622
出願日: 2002年02月12日
公開日(公表日): 2004年07月29日
要約:
【課題】新たな三次元印刷の方法を提供する。【解決手段】成形品のデジタルモデルに従う連続層で三次元成形品を形成する方法。該方法は、粉体材料の層を形成する工程と、デジタルモデルに対応するパターンで該粉体層に液体試薬を適用する工程と、および連続層を形成するためにこれらの工程を繰り返すことからなる。該粉体は第一反応性成分からなり、また該液体は第二活性成分を含み、それは、該第一反応性成分と反応することができ、成形品を層で作り上げる。
請求項(抜粋):
成形品のモデルに従う連続断面層で三次元成形品を形成する方法であって、該方法は、粉体材料の層を形成する工程と、モデルの各々の断面層に対応するパターンで該粉体層に液体試薬を適用する工程と、および連続層を形成するためにこれらの工程を繰り返すことからなり、 該粉体は実質的に第一反応性成分を含み、そして該液体は第二活性成分を含み、該第二活性成分は、該第一反応性成分と反応するか、または該第一反応性成分がそれ自身と反応することを促進することができることを特徴とする方法。
IPC (1件):
B29C67/00
FI (1件):
B29C67/00
Fターム (16件):
4F213AA44 ,  4F213AB10 ,  4F213AB11 ,  4F213AB12 ,  4F213AC04 ,  4F213AP16 ,  4F213AR17 ,  4F213WA25 ,  4F213WB01 ,  4F213WL03 ,  4F213WL12 ,  4F213WL16 ,  4F213WL24 ,  4F213WL25 ,  4F213WL32 ,  4F213WL93
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る