特許
J-GLOBAL ID:200903051090778225

ビットマップ化イメージを構造化テキスト/図形エディタで利用すべく変換する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-016861
公開番号(公開出願番号):特開2003-228718
出願日: 2003年01月27日
公開日(公表日): 2003年08月15日
要約:
【要約】【課題】 手書きイメージを構造化テキスト/図形エディタに取り込むプロセスを省力化および簡便化する。【解決手段】 手書きページ12のイメージはスキャナ14に入力され、ページ12のイメージは電子的にビットマップ化されたイメージ16に変換される。ビットマップ化イメージ16は電子装置20の画面18上に表示される。電子装置20にロードされているイメージ生成ソフトウェアを用いて、コンバータシステム22が利用するビットマップ化またはデジタルインク・イメージを生成することができる。
請求項(抜粋):
ビットマップ化イメージを受信するステップと、前記ビットマップ化イメージを、構造化テキスト/図形エディタにより編集可能な前記ビットマップ化イメージの構造化オブジェクト表現に変換するステップとを含むことを特徴とする、イメージ解析および変換方法。
Fターム (3件):
5B050BA06 ,  5B050BA16 ,  5B050CA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る