特許
J-GLOBAL ID:200903051243836106

セリンプロテアーゼ活性阻害剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 洋子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-141358
公開番号(公開出願番号):特開2000-327555
出願日: 1999年05月21日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】 セリンプロテアーゼ、特にはプラスミン、プラスミノーゲンアクチベーター等の繊維素溶解系に関わるセリンプロテアーゼの活性変化に起因する種々の疾患、特に皮膚疾患、健常人の肌荒れ、荒れ性等の改善・予防に優れた効果を有するセリンプロテアーゼ活性阻害剤を提供する。【解決手段】 バラ科(Rosaceae)に属する植物、特にはバラ科のバラ属(Rosa)、キイチゴ属(Rubus)、シモツケソウ属(Filipendula)、およびサンザシ属(Crataegus)に属する植物の中から選ばれる1種または2種以上を有効成分として含有するセリンプロテアーゼ活性阻害剤。
請求項(抜粋):
バラ科(Rosaceae)に属する植物の中から選ばれる1種または2種以上を有効成分として含有する、セリンプロテアーゼ活性阻害剤。
IPC (4件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61P 17/00 ,  A61K 35/78
FI (6件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 W ,  A61K 7/00 U ,  A61K 31/00 617 ,  A61K 35/78 H
Fターム (54件):
4C083AA082 ,  4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB032 ,  4C083AB272 ,  4C083AB352 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC092 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC332 ,  4C083AC352 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC482 ,  4C083AC542 ,  4C083AC582 ,  4C083AC622 ,  4C083AD092 ,  4C083AD112 ,  4C083AD512 ,  4C083AD662 ,  4C083CC05 ,  4C083CC07 ,  4C083DD22 ,  4C083DD31 ,  4C083DD41 ,  4C083EE12 ,  4C088AB51 ,  4C088AC01 ,  4C088AC03 ,  4C088AC04 ,  4C088AC05 ,  4C088AC11 ,  4C088BA07 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088CA01 ,  4C088CA03 ,  4C088MA02 ,  4C088MA07 ,  4C088MA22 ,  4C088MA28 ,  4C088MA32 ,  4C088MA63 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA89 ,  4C088ZC20
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • プロテアーゼ阻害剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-165057   出願人:株式会社資生堂
  • 特開昭55-127317
  • 化粧料組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-068879   出願人:ラシェル製薬株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • プロテアーゼ阻害剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-165057   出願人:株式会社資生堂
  • 特開昭55-127317

前のページに戻る