特許
J-GLOBAL ID:200903051304489706

焦点調節装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-165980
公開番号(公開出願番号):特開平10-010415
出願日: 1996年06月26日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、カメラその他の光学機器において、焦点状態の自動調節を行う焦点調節装置に関し、複雑な像面位置の変動を正確かつ簡便に予測することができる焦点調節装置を提供することを目的とする。【解決手段】 デフォーカス量を検出する焦点検出手段1と、撮影光学系のレンズ位置を検出するレンズ位置検出手段2と、デフォーカス量とレンズ位置とから被写体像の像面位置を算出する像面位置算出手段3と、像面位置の時間変化から像面速度を算出する像面速度算出手段4と、像面位置と像面速度とからなる標本空間に対して統計分析を行い、予め定められた「像面位置と像面速度とを含む運動方程式」の未定係数を決定する統計手段5と、この運動方程式の解(時間関数)に基づいて像面位置の予測値を算出する予測手段6と、像面位置の予測値に基づいて焦点制御を行う焦点制御手段7とを備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
撮影光学系のデフォーカス量を検出する焦点検出手段と、撮影光学系のレンズ位置を検出するレンズ位置検出手段と、前記デフォーカス量と前記レンズ位置とに基づいて、被写体像の像面位置を算出する像面位置算出手段と、前記像面位置算出手段により算出された像面位置の時間変化に基づいて、像面速度を算出する像面速度算出手段と、前記像面位置と前記像面速度とからなる標本空間について統計分析を行い、予め定められた「像面位置と像面速度とを含む運動方程式」の未定係数を決定する統計手段と、前記統計手段により決定された未定係数を持つ前記運動方程式の解(時間関数)に基づいて、像面位置の予測値を算出する予測手段と、前記予測手段により算出された像面位置の予測値に基づいて、焦点制御を行う焦点制御手段とを備えたことを特徴とする焦点調節装置。
IPC (2件):
G02B 7/28 ,  G03B 13/36
FI (2件):
G02B 7/11 N ,  G03B 3/00 A
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る