特許
J-GLOBAL ID:200903051443530940

鎮静および鎮痛送出システムのユーザインタフェースおよびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-540765
公開番号(公開出願番号):特表2005-507724
出願日: 2002年11月01日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
本発明は、鎮静および鎮痛を送出するシステムおよび方法のユーザインタフェースを含む。ユーザインタフェースは、鎮静および鎮痛送出システムのユーザから入力を受け取り、システム、鎮静および鎮痛の施行、生理学的状況に関連する情報を状況依存的にユーザに中継して伝える。中継して伝えられる情報は、タッチセンシティブスクリーンまたは多層ディスプレイ装置上でユーザに表示することができる。表示は、組織配列上で分離したり、または表示装置上で色分けすることができ、表示された情報の組織配列での場所および/または色がさらなる情報をユーザに関連させる。
請求項(抜粋):
鎮静および鎮痛を施行するシステムであって、 少なくとも1つの生理学的状況を反映した信号を受け取るようになっている1つまたは複数の患者健康状態モニタデバイスと、 1つまたは複数の薬物を供給する薬物送出コントローラと、 患者の監視されている少なくとも1つの生理学的状況の安全なパラメータおよび望ましくないパラメータを反映した安全データセットを格納したメモリデバイスと、 ユーザ入力を受け取り、システム情報、前記鎮静および鎮痛の施行、および前記少なくとも1つの生理学的状況を中継して伝えるユーザインタフェースサブシステムと、 前記患者健康状態モニタ、前記薬物送出コントローラ、前記安全データセットを格納したメモリデバイス、および前記ユーザインタフェースサブシステムの間に相互接続された電子的コントローラであって、少なくとも1つの生理学的状況を反映した前記信号および前記ユーザ入力を受け取り、これに応答して、前記安全データセットに従って前記薬物の適用を管理する電子的コントローラと、 を備える鎮静および鎮痛を施行するシステム。
IPC (3件):
A61M16/01 ,  A61B5/00 ,  A61M5/00
FI (4件):
A61M16/01 G ,  A61M16/01 Z ,  A61B5/00 102E ,  A61M5/00 327
Fターム (33件):
4C066BB01 ,  4C066QQ61 ,  4C066QQ62 ,  4C066QQ63 ,  4C066QQ64 ,  4C066QQ77 ,  4C066QQ79 ,  4C117XA04 ,  4C117XB01 ,  4C117XB04 ,  4C117XB10 ,  4C117XE13 ,  4C117XE15 ,  4C117XE17 ,  4C117XE24 ,  4C117XE37 ,  4C117XF03 ,  4C117XG01 ,  4C117XG03 ,  4C117XG12 ,  4C117XG16 ,  4C117XG17 ,  4C117XG18 ,  4C117XG19 ,  4C117XG20 ,  4C117XG22 ,  4C117XJ09 ,  4C117XJ46 ,  4C117XJ48 ,  4C117XM02 ,  4C117XM05 ,  4C117XN05 ,  4C117XR02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る