特許
J-GLOBAL ID:200903051564498520

航空機認識検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-332036
公開番号(公開出願番号):特開平11-160425
出願日: 1997年12月02日
公開日(公表日): 1999年06月18日
要約:
【要約】【課題】高周波レーダを使用して走行路上の物体を画像情報として認識することにより航空機を確実に検知する航空機認識検知装置を提供する。【解決手段】航空機の走行領域に向けて送信アンテナ15からマイクロ波を放射する送信部1と、そのマイクロ波の反射波を受信アンテナ21で受信して、混合器22、増幅器23及び復調処理回路24により画像情報を生成する受信部2と、該受信部2からの画像信号をA/D変換し、消化器32で固定目標の画像を消去して移動目標の画像を抽出した上で航空機の画像を認識するとともに、その航空機の画像を基に演算処理回路33で速度等のデータを求める画像処理部3と、該画像処理部3で処理された情報を官制塔等に伝送する通信部4と、航空機の画像データ及び速度等のデータを表示する表示部5と、から構成される。
請求項(抜粋):
航空機の走行領域に向けて電波を放射する送信手段と、該送信手段から放射された電波の反射波を受信する受信手段とを備え、前記受信手段で反射波を受信したことに基づいて航空機を検知するレーダ方式の航空機認識検知装置において、前記受信手段の受信信号を基に前記送信手段の電波放射領域についての画像情報を生成する画像生成手段と、該画像生成手段で生成された画像情報と航空機に関する特徴情報とを比較して、前記画像情報が航空機に対応する画像を含むと認識可能なときに航空機の存在を検知する画像処理手段と、を備えて構成されたことを特徴とする航空機認識検知装置。
IPC (4件):
G01S 13/91 ,  B64F 1/36 ,  G01S 7/04 ,  G01S 13/34
FI (4件):
G01S 13/91 P ,  B64F 1/36 ,  G01S 7/04 ,  G01S 13/34
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 空港表面監視および滑走路侵入警報システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-132191   出願人:エイチイー・ホールディングス・インコーポレーテッド・ディービーエー・ヒューズ・エレクトロニクス
  • レーダ信号処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-203849   出願人:富士通株式会社
  • 特開昭61-270681
全件表示

前のページに戻る