特許
J-GLOBAL ID:200903051573495100

身体動作状態評価装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅見 保男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-083533
公開番号(公開出願番号):特開2001-269431
出願日: 2000年03月24日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】【課題】 手の動きや足の蹴りなどが評価に反映される身体動作状態評価装置を提供する。【解決手段】 フットスイッチ3は、足の踏み位置を検出する。透過型センサ4〜6は、所定の位置に設置され、対象物が光軸を遮断することにより対象物の存在とその検出タイミングとを出力することにより、手の動きや足の蹴り上げを検出する。複数の光軸が並んだ透過型センサは、光路を遮った対象物の位置や移動速度等を検出する。ディスプレイ2は、身体動作状態の基準、模範の動きを呈示するとともに、動作の評価を得点形式で表示する。動作の評価は、評価出力用曲データが発音されるときのメロディによってもプレイヤに認識される。
請求項(抜粋):
ユーザに対し該ユーザの身体の少なくとも1つの特定部位の位置を、時間経過とともに逐次指示する身体動作状態指示手段と、前記ユーザの身体の少なくとも1つの特定部位の位置を、逐次、非接触で検出する身体動作状態検出手段と、前記特定部位の位置を指示する指示タイミングと、指示された前記特定部位の位置に前記特定部位があることを検出した検出タイミングとのずれ量に応じて、前記身体の動作状態を評価し、評価結果を出力する評価出力手段、を有することを特徴とする身体動作状態評価装置。
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る