特許
J-GLOBAL ID:200903051682600844

電子写真用感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篠部 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-236605
公開番号(公開出願番号):特開平11-084696
出願日: 1997年09月02日
公開日(公表日): 1999年03月26日
要約:
【要約】【課題】電子写真特性に優れ、かつ、光疲労が少なく、さらに、感光層の塗布液のポットライフが長くて生産性の良好な有機系の電子写真用感光体を提供する。【解決手段】有機材料を主成分とする感光層中に、電荷輸送物質としてそれぞれ特定のヒドラゾン化合物,ブタジエン化合物,スチリル化合物を組み合わせて混合して含有する電子写真用感光体とする。
請求項(抜粋):
導電性基体上に有機光導電性材料を含有してなる感光層を備えた電子写真用感光体において、感光層中に電荷輸送物質として、下記構造式(I)で示されるヒドラゾン化合物と、下記構造式(II)で示されるブタジエン化合物と、下記一般式(III)で示されるスチリル化合物とを含有することを特徴とする電子写真用感光体。【化1】[式(III)中、R1 ,R2 ,R3 ,R4 ,R5 ,R6 は炭素数1〜4のアルキル基を表し、かつ、互いに同一であってもよい。]
IPC (3件):
G03G 5/06 321 ,  G03G 5/06 311 ,  G03G 5/06 313
FI (3件):
G03G 5/06 321 ,  G03G 5/06 311 ,  G03G 5/06 313
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る