特許
J-GLOBAL ID:200903051755206759

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 堀 進 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-086460
公開番号(公開出願番号):特開平10-277246
出願日: 1997年04月04日
公開日(公表日): 1998年10月20日
要約:
【要約】【課題】 未熟練者でもCTを明確に認識して遊技できるようにすると共に、熟練者にとってもCT遊技を充分に楽しむことができる遊技機を提供する。【解決手段】 遊技に必要な複数の図柄を可変表示する可変表示装置(4L,4C,4R)と、これらの可変表示を制御する制御手段(20)とを備えた遊技機において、制御手段(20)により、可変表示の停止時に表示すべき態様を決定し、その決定に基づいて可変表示を停止制御するが、遊技中所定の発生条件が成立してから所定の解除条件が成立するまでの期間中は、上記決定を行わず、或いは決定にかかわらず、遊技者の停止ボタン(9L,9C,9R)操作に応じて可変表示を停止するように構成されると共に、前記期間中予め定めた状況になった時にはそれを遊技者に知らせる報知手段(9L’,9C’,9R’,11,15)を備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
遊技に必要な複数の図柄を可変表示する可変表示手段と、該可変表示手段の可変表示を制御する制御手段とを備えた遊技機において、前記制御手段により、前記可変表示の停止時に表示すべき態様を決定し、その決定に基づいて前記可変表示を停止制御するが、遊技中所定の発生条件が成立してから所定の解除条件が成立するまでの期間中は、前記決定を行わず、遊技者の停止操作に応じて前記可変表示を停止するように構成されると共に、前記期間中予め定めた状況になった時にはそれを遊技者に知らせる報知手段を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (3件):
A63F 7/02 350 ,  A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 514
FI (3件):
A63F 7/02 350 Z ,  A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 514 G
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-211167   出願人:マルホン工業株式会社
  • パチンコ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-254862   出願人:マルホン工業株式会社, 株式会社テクニカルアドバンス
  • 特公平5-074391
全件表示

前のページに戻る