特許
J-GLOBAL ID:200903051853906033

疲労度演算装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-009227
公開番号(公開出願番号):特開2001-198113
出願日: 2000年01月18日
公開日(公表日): 2001年07月24日
要約:
【要約】【課題】 疲労度を精度よく演算する。【解決手段】 ストレス度計測器12は、心拍R-R間隔を計測し、心拍R-R間隔の0.15〜0.5Hzの信号強度を解析し、この信号強度と、メモリに記憶された信号強度とストレス度との関係を示す演算式と、に基づいてストレス度を演算する。覚醒度計測器14は、瞬目速度を解析し、この瞬目速度と、メモリに記憶された瞬目速度と覚醒度との関係を示す演算式と、に基づいて、覚醒度を演算する。疲労度演算器16は、ストレス度計測器12により計測されたストレス度及び覚醒度計測器14により計測された覚醒度と、疲労度演算用メモリ18に記憶されたストレス度及び覚醒度と疲労度との関係を示す演算式と、に基づいて、疲労度を演算する。
請求項(抜粋):
ストレスに関する生理量に基づいてストレス度を演算するストレス度演算手段と、覚醒度に関する生理量に基づいて覚醒度を演算する覚醒度演算手段と、ストレス度及び覚醒度と疲労度との関係を記憶する記憶手段と、前記ストレス度演算手段により演算されたストレス度及び前記覚醒度演算手段により演算された覚醒度と、前記記憶手段により記憶されたストレス度及び覚醒度と疲労度との関係と、に基づいて、疲労度を演算する演算手段と、を含む疲労度演算装置。
Fターム (5件):
4C038PP01 ,  4C038PP05 ,  4C038PQ03 ,  4C038PS00 ,  4C038PS01
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る