特許
J-GLOBAL ID:200903051901802830

充電装置及び充電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 波多野 久 ,  関口 俊三 ,  猿渡 章雄 ,  河村 修 ,  山田 毅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-043242
公開番号(公開出願番号):特開2009-201328
出願日: 2008年02月25日
公開日(公表日): 2009年09月03日
要約:
【課題】本発明は、汎用性が高く、かつユーザの利便性を高めた充電装置及び充電システムを提供する。【解決手段】電磁誘導を誘起させる第1の素子Cを複数備え、これらの第1の素子Cにより誘起された電磁誘導によって起電力を発生させる第2の素子Dを備えた携帯端末3を充電する充電装置2であって、第1の素子Cに対して電力を伝送する電力伝送手段と、複数の第1の素子Cの中から一部を選択する選択手段と、を備える。電力伝送手段は、携帯端末3を充電する際、選択手段により選択された第1の素子Cに電力を伝送する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
電磁誘導を誘起させる第1の素子を複数備え、これらの第1の素子により誘起された電磁誘導によって起電力を発生させる第2の素子を備えた携帯端末を充電する充電装置であって、 前記第1の素子に対して電力を伝送する電力伝送手段と、 前記複数の第1の素子の中から一部を選択する選択手段と、を備え、 前記電力伝送手段は、前記携帯端末を充電する際、前記選択手段により選択された第1の素子に電力を伝送することを特徴とする充電装置。
IPC (2件):
H02J 7/00 ,  H02J 17/00
FI (2件):
H02J7/00 301D ,  H02J17/00 B
Fターム (6件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503CA10 ,  5G503GB08 ,  5G503GD04
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 無線通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-358889   出願人:セイコーエプソン株式会社
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る