特許
J-GLOBAL ID:200903051912875791

サイバーチケットシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-248480
公開番号(公開出願番号):特開2002-063305
出願日: 2000年08月18日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 従来、ユーザはチケット代金を払い込むために、郵便局などの代金払込所に赴く必要があり、またチケット販売業者も、チケットをユーザに送付しなければならない煩わしさがあるという課題があった。【解決手段】 イベント情報を格納し、イベントのサイバーチケットの予約、販売を管理するイベントサーバ2と、所定のイベントのサイバーチケットを予約するため、かつイベント会場に入場する際に提示するための携帯電話1とを備え、前記イベントサーバは、予約時に、そのときに使用した携帯電話の電話番号を、前記予約した所定のイベントとともに前記イベント情報として格納し、前記携帯電話は、持主の前記イベント会場の入場時に、前記イベントサーバにアクセスされて、前記予約した所定のイベントとともに予約時に使用した電話番号を表示する。【効果】 チケット販売業者がユーザにチケットを郵送する必要が無くなる。
請求項(抜粋):
イベント情報を格納し、イベントのサイバーチケットの予約、販売を管理するイベントサーバと、所定のイベントのサイバーチケットを予約するため、かつイベント会場に入場する際に提示するための携帯情報端末とを備え、前記イベントサーバは、予約時に、そのときに使用した携帯情報端末の電話番号を、前記予約した所定のイベントとともに前記イベント情報として格納し、前記携帯情報端末は、持主の前記イベント会場の入場時に、前記イベントサーバにアクセスされて、前記予約した所定のイベントとともに予約時に使用した電話番号を表示することを特徴とするサイバーチケットシステム。
IPC (5件):
G06F 17/60 146 ,  G06F 17/60 222 ,  G06F 17/60 332 ,  H04M 3/42 ,  H04M 11/00 302
FI (5件):
G06F 17/60 146 A ,  G06F 17/60 222 ,  G06F 17/60 332 ,  H04M 3/42 T ,  H04M 11/00 302
Fターム (33件):
5B049BB61 ,  5B049CC06 ,  5B049CC14 ,  5B049CC16 ,  5B049CC36 ,  5B049DD01 ,  5B049EE05 ,  5B049FF04 ,  5B049GG02 ,  5B049GG03 ,  5B049GG06 ,  5B055HB02 ,  5K024AA75 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024EE06 ,  5K024FF03 ,  5K024GG01 ,  5K024GG05 ,  5K024GG08 ,  5K101KK17 ,  5K101LL05 ,  5K101LL12 ,  5K101MM07 ,  5K101NN03 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101NN34 ,  5K101NN48 ,  5K101PP03 ,  5K101SS07 ,  5K101TT06 ,  5K101UU16
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (3件)
  • オンライン座席予約を核に伝統芸能ビジネスを変革
  • オンライン座席予約を核に伝統芸能ビジネスを変革
  • 携帯情報端末によるチケットレスサービス

前のページに戻る