特許
J-GLOBAL ID:200903052009462894

購入商品精算システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人共生国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-327802
公開番号(公開出願番号):特開2003-132427
出願日: 2001年10月25日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 量販店に導入されるPOSシステムに於いて、利用者が購入する商品の代金を精算する際に、商品を特定するためのICチップに登録された商品情報を、短距離無線通信を介して取得するPOSレジスターにより、複数商品の代金を集計して精算するシステムを課題とする。【解決手段】 商品を特定するための商品情報とその商品情報を送信する情報送信機能とを備えたICチップと、複数のICチップからの商品情報を、短距離無線通信を介して、連続して受信する情報受信機能を備えたPOSレジスターとを備え、POSレジスターは、単価情報が登録された単価テーブルと、取得した複数の商品情報に基づいた単価情報により、商品の商品代金を集計して精算する精算手段とを備えることを特徴とする。
請求項(抜粋):
量販店に導入されるPOSシステムに於いて、利用者が購入する商品の代金を精算する際に、その端末装置であるPOSレジスターにより、購入する商品に関する情報を取得して、取得した情報に基づいた商品代金の精算を行うシステムであって、前記商品を特定するための商品コードが少なくとも予め登録される商品情報と、その商品情報を送信する情報送信機能とを備えたICチップが商品の包装媒体あるいはその商品に着脱自在に装着されており、前記POSレジスターは、複数の前記ICチップからの商品情報を短距離無線通信を介して連続して受信する情報受信機能と、少なくとも前記商品の販売単価を含む単価情報が予め登録された単価テーブルと、取得した複数の前記商品情報に基づいた前記単価情報により前記商品の商品代金を集計して精算する精算手段とを備えることを特徴とする購入商品精算システム。
IPC (3件):
G07G 1/00 311 ,  G06F 17/60 318 ,  G06K 17/00
FI (4件):
G07G 1/00 311 D ,  G06F 17/60 318 C ,  G06K 17/00 F ,  G06K 17/00 L
Fターム (8件):
3E042BA01 ,  3E042CA10 ,  3E042EA07 ,  5B058CA15 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA08 ,  5B058YA20
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る