特許
J-GLOBAL ID:200903052016901836

合成紙およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻 良子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-048295
公開番号(公開出願番号):特開平9-217298
出願日: 1996年02月09日
公開日(公表日): 1997年08月19日
要約:
【要約】【課題】 良好な地合を有し、寸法安定性、機械的特性、柔軟性、可撓性、耐熱性、電気的性質、難燃性、油や樹脂の含浸性などの点でも優れていて、広範な用途に有効に使用できる合成紙を提供すること。【解決手段】 (A)溶融異方性ポリアリレートパルプ、及び(B)複屈折度(△n)が0.05以上であるポリ(アルキレンアリレート)繊維を、(A):(B)=90:10〜30:70の重量比で用いて、湿式抄造して得られる本発明の合成紙によって上記の課題が達成される。
請求項(抜粋):
(A)溶融異方性ポリアリレートパルプ、および(B)複屈折度(△n)が0.05以上であるポリ(アルキレンアリレート)繊維を、(A):(B)=90:10〜30:70の重量比で含有していることを特徴とする合成紙。
IPC (2件):
D21H 25/00 ,  D21H 27/22
FI (2件):
D21H 1/48 ,  D21H 5/20 D
引用特許:
審査官引用 (18件)
全件表示

前のページに戻る