特許
J-GLOBAL ID:200903052268721954

スピニング加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼溶接管

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-034549
公開番号(公開出願番号):特開2004-243354
出願日: 2003年02月13日
公開日(公表日): 2004年09月02日
要約:
【課題】優れたスピニング加工性を有するフェライト系ステンレス鋼溶接管を提案する。【解決手段】好ましくは、C:0.020 %以下、Cr:10.0〜20.0%、Ni:0.6 %以下を含み、Si、Mn、P、S、Al、Nを適正範囲に調整し、さらに、Nb:0.10〜1.00%およびTi:0.10〜1.00%のうちから選んだ1種または2種を含有する組成のフェライト系ステンレス鋼板を、略管状に加工し、鋼板の端部同士を突き合わせ溶接し、鋼板板厚の0.9 倍以上の溶込み深さと、鋼板板厚以下の管内面側幅を有する断面形状の溶接金属部を形成する。これにより、加工速度を高速化したスピニング加工を施しても、 管端の溶接部の破断や、溶接部の欠け落ちの確率が極めて低くなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
管状に加工したフェライト系ステンレス鋼板の端部同士を突き合わせ溶接してなるフェライト系ステンレス鋼溶接管であって、前記溶接により形成された溶接金属部の断面形状が、前記フェライト系ステンレス鋼板厚さの0.9 倍以上の溶込み深さと、前記フェライト系ステンレス鋼板厚さ以下の管内面側幅を有することを特徴とするスピニング加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼溶接管。
IPC (5件):
B21C37/08 ,  B21D22/14 ,  C22C38/00 ,  C22C38/50 ,  C22C38/54
FI (5件):
B21C37/08 A ,  B21D22/14 Z ,  C22C38/00 302Z ,  C22C38/50 ,  C22C38/54
Fターム (6件):
4E028CA13 ,  4E081BA03 ,  4E081BA27 ,  4E081CA11 ,  4E081CA14 ,  4E081DA05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 排気系用高加工性ステンレス鋼鋼管
審査官引用 (2件)
  • 排気系用高加工性ステンレス鋼鋼管
  • 排気系用高加工性ステンレス鋼鋼管

前のページに戻る