特許
J-GLOBAL ID:200903052301552055

ハードウェアプリフェッチシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-094532
公開番号(公開出願番号):特開2002-297379
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2002年10月11日
要約:
【要約】【課題】キャッシュメモリをもつプロセッサにおいて、キャッシュミスしたロード命令のデータ転送遅延時間を短縮すること。【解決手段】プロセッサとメモリ系との間にキャッシュミスしたロード命令の転送アドレスの履歴表を設け、アクセスアドレスが連続となるものに対して、その後続アドレスに対するプリフェッチを発行して、プリフェッチ・バッファに登録し、後続アドレスに対するキャッシュミスロードリクエストが発行された場合に、プリフェッチ・バッファからデータを転送する。
請求項(抜粋):
プロセッサとキャッシュメモリおよびメインメモリを備えるコンピュータシステムにおけるプリフェッチシステムであって、前記キャッシュメモリと前記メインメモリの間にあり、前記プロセッサから発行されたデータ・ロード命令の要求するデータが前記キャッシュメモリになく、前記メインメモリからのデータ転送要求となった場合に、その転送要求先アドレスを少なくとも1つ以上記録しておくバッファと、前記バッファに記録されたアドレス、およびバッファに記録されたアドレスに定数を加減算したものと転送要求先アドレスとをそれぞれ比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果が真であった場合に、転送要求先アドレスにソフトウェアが設定した変数を加減算した値を転送要求先アドレスとしてもつデータ転送要求を生成してメインメモリに通知する転送要求手段とを有することを特徴とするプリフェッチシステム。
IPC (2件):
G06F 9/38 310 ,  G06F 12/08 505
FI (2件):
G06F 9/38 310 A ,  G06F 12/08 505 C
Fターム (5件):
5B005JJ11 ,  5B005KK12 ,  5B005MM01 ,  5B013AA02 ,  5B013AA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る