特許
J-GLOBAL ID:200903052480513091

無機塗料塗膜の形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 成示 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-293185
公開番号(公開出願番号):特開平8-141503
出願日: 1994年11月28日
公開日(公表日): 1996年06月04日
要約:
【要約】【目的】 光触媒を表面に担持し、高い光触媒性能を有する無機塗料塗膜の形成方法を提供する。【構成】 下記組成(A)、(B)及び(C)を原料とし、これらの原料から調整される重量平均分子量がポリスチレン換算で900以上である第一の無機塗料を基材に塗布後、溶媒に分散した光触媒を塗布して、光触媒含有塗膜を形成する。(A)一般式Si(OR1 )4 で表されるケイ素化合物及び/又はコロイド状シリカを20〜200重量部、(B)一般式R2 Si(OR1 )3 で表されるケイ素化合物を100重量部、(C)一般式R22Si(OR1 )2 で表されるケイ素化合物を0〜60重量部〔上記の一般式中、R1 、R2 は1価の炭化水素基を示す。〕
請求項(抜粋):
下記組成(A)、(B)及び(C)を原料とし、これらの原料から調整される重量平均分子量がポリスチレン換算で900以上である第一の無機塗料を基材に塗布後、溶媒に分散した光触媒を塗布して、光触媒含有塗膜を形成することを特徴とする無機塗料塗膜の形成方法。(A)下記の一般式?@で表されるケイ素化合物及び/又はコロイド状シリカを20〜200重量部、Si(OR1 )4 ------?@(B)下記の一般式?Aで表されるケイ素化合物を100重量部、R2 Si(OR1 )3 ------?A(C)下記の一般式?Bで表されるケイ素化合物を0〜60重量部、R22Si(OR1 )2 ------?B〔上記の一般式?@〜一般式?B中、R1 、R2 は1価の炭化水素基を示す。〕
IPC (3件):
B05D 7/24 302 ,  B05D 7/24 303 ,  C09D183/04 PMS
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る